2008年3月23日日曜日

3月23日 第6回対策委員会

今日はいつもと違い午後からの開催、そのためかいつもに増して
集まりが悪い、遅れて何人か来たのが救いか?

まず、委員長の方からこれまでの理事会との話し合いの結果を聞く
それによると理事会の中でもこの対策委員に対しての温度差がある模様

くじで決まった理事会だから仕方ないといえばしかたないが
くじで決まった対策委員長は結構がんばっているのでちょっとさみしい

対外的なこと、時間的なことを考えてもこれからは理事会のメンバーにも
常に一緒に行動してもらった方がいいということになりこの件に関しては、
委員長の方が今晩理事長に話してもらうことになる

このこと以外に委員長の個人的な負担が多いこと、参加者が減ってきていることなどから、
今後も活動を継続するのかの確認と役割分担を決めようということになる。
書記、配布物を作る係、会計など

その後は改めて住民ごとの温度差についての話になる
住民の意識をざっくりと分けてみると
1.危機感を持っている人・・・対策委員
2.危機感はあるが具体的要求もあるが行動しない人
3.危機感は多少あるが何をすればいいかわからない人
4.危機感はあるが誰かが何とかしてくれると思ってる人
5.まったく関係ない人

こんなかんじでしょうか?
これに対して住民の意識をなんとか調べられないかということで
アンケートを取ってみたらどうかという意見も出たが決定は保留

要望書については、今晩理事長に提出しOKをもらい次第
先方に提出、要望に対しての説明会を開いてもらう方向にもっていく
その説明会までなんとか住民の意識を高められればと思う。

この活動は、このマンションに住む住民のためであることを分かってほしいものである。

2008年3月16日日曜日

3月16日 第5回対策委員会

2週間ぶりの対策委員会だった。参加者は6戸

この間要望書案を、当マンション全戸に配り、追加の要望、意見を募る。

住民からの反応は、12戸から意見、要望はあったものの追加は、特にないが
反応があったことはいいことだと思う。

ただ、欲を言えば要望書案以上の要望を出してる方なんかには、参加して欲しい
この辺は、いろんな事情があるのでしょう

今日の議題は、要望書案の詰めとその後理事会の承認を得て先方に提出するのか、
その前に、再度住人から委任状を貰ってから提出するのか話し合う

結果的に来週理事会があるのでその場で理事会からの了承を得て、その後
先方に提出することになる。

あと、確認事項として建築確認申請を提出しているかの確認をすること
そして、説明会の開催も要望することにする。
その説明会に住民の参加を募ることにする。

今日の委員会は以上で終了

【個人的雑感】
先日(3月13日)発表されたマンション販売戸数は前年同月比28.0%減との事
わざわざこんな狭い所に無理やり新築マンションを作るより売れ残りを売るのが
先なんじゃないかななんて思う。

建設止めればいいのに・・・

NIKKEI NET

2008年3月1日土曜日

3月1日 第4回対策委員会と理事会

朝9時から理事会と対策委員会のメンバーで打ち合わせを行い
対外的には、マンションの理事会が交渉等の窓口になることに決まり
対策委員会は、そのサポート的役割をすることになる。

その後前回の対策委員会で作った要望書を再度見直し
追加と手直しをする。

その手直しした要望書を全戸に配布し、追加の意見、要望を全戸から募り、
了承を得たうえで建築主に提出することを決める。
期限は、3月の13日とする。

こうすることによりマンション全体の意見として動くことができるようになる。
ただやはりあきらめてるのかどうかわからないが、まったく関心のない方がいるのも事実である。

今後、活動する人の名簿とかも作った方がいいのかも・・・
それと、周りの一戸建ての方とかどうするのかも聞いてみたい

まだまだわからないことが多いいが、やっていくしかない。